朝練習(津久井尾根幹中距離)
メニューに寄ると ”2時間程度。中程度のギアで 90回転かそれ以上に保つ。” との事。 それに合わせてがんばってみる。 コースはいつもの津久井-尾根幹 で若葉台で折り返し 尾根幹-津久井 コース。 中程度のギアって言って...
メニューに寄ると ”2時間程度。中程度のギアで 90回転かそれ以上に保つ。” との事。 それに合わせてがんばってみる。 コースはいつもの津久井-尾根幹 で若葉台で折り返し 尾根幹-津久井 コース。 中程度のギアって言って...
裏ランド入り口までウォーミングアップで軽いペースで。 まずは一本目 38-19T でもがかずにくるくる上って下る。 くだりは惰性だけで心拍を出来る限り下げる。 二本目は 38-18T でくるくる上って、生田スタジオ越えた...
心拍を低く抑えて回転数を上げて走ってみる。 坂に来ても頑張らずにギアを一番軽くして回転をあげて力まず進む。 ほとんどインナーローで走ったので楽だったけど、足は疲れたなー。 スピードも遅いしw 39.80km,1h40m3...
水道橋から中央道下まで行ってそのままガス橋まで。 まったりまったりまったりんこ。 51.80km,1h49m28s,560,1451kcal,HR:88/97,Spd:28.4/46.5,Cad:87/113,Pwr:0...
津久井道->尾根幹->稲城高校。 久しぶりの朝練だ、がんばろう。 出発してすぐ津久井道に出たが心臓が苦しい・・・、吐きそうになった。運動不足かなぁ。 かなりスピードを落として何とか町田街道から尾根幹へ。 ここまで来たら心...
。。。さぼり。。。いきなり。。。しくしく
今日からロードでの通勤は止めるため、ロードは朝練で走ることにする。 家の近くで信号が少なくて坂がある場所、といえば裏ランドしかない。 そこを周回コースに見立ててグルグルと3周回ほど。 まだこの時間だと車が少なくて走りやす...
ガシガシと。 16.10km,34m31s,81,364kcal,HR:81/94,Spd:28.4/45.3,Cad:78/104,Pwr:0/0,0,Asc:0m すみません。内容が無くて。。。
まったりと。 24.30km,51m45s,160,587kcal,HR:85/95,Spd:28.6/45.6,Cad:83/105,Pwr:0/0,0,Asc:92m
あさひで買った商品(職場の人たち分)を会社まで持ってきた。 いつもの通勤バッグ+ドイタースーパーバイクLの二つ背負ってきたが重かったー。 送料を余分にもらいたいものだ(^^; なんか昨日ので筋肉痛になっている…、太ももが...