復路多摩サイ車道。
ずっと車道でダンプドラフト、ちょー快適。 14.20km,28m46s,107,345kcal,HR:88/97,Spd:29.7/51.8,Cad:76/114,Pwr:0/0,0,Asc:80m
ずっと車道でダンプドラフト、ちょー快適。 14.20km,28m46s,107,345kcal,HR:88/97,Spd:29.7/51.8,Cad:76/114,Pwr:0/0,0,Asc:80m
まったりりんご。 5.00km,13m00s,0,0kcal,HR:0/0,Spd:0.0/0.0,Cad:0/0,Pwr:0/0,0,Asc:0m
水道橋から中央道下まで行ってそのままガス橋まで。 まったりまったりまったりんこ。 51.80km,1h49m28s,560,1451kcal,HR:88/97,Spd:28.4/46.5,Cad:87/113,Pwr:0...
とは書いたものの、まだ(9/16 3:14)会社〜。しくしく。 久しぶりの午前様だー、ってか7:00過ぎた、朝日がまぶしいー。 寝不足でもありチンタラと走って何とか帰宅。 うぉ、家の鍵が無い、マジかよー! 予備鍵も無いの...
朝練終わった後、そのまんまの格好に照れ隠しパンツを履いて準備完了w クールダウンのつもりでゆっくりとー。 10.35km,23m01s,0,0kcal,HR:0/0,Spd:26.8/40.0,Cad:0/0,Pwr:0...
津久井道->尾根幹->稲城高校。 久しぶりの朝練だ、がんばろう。 出発してすぐ津久井道に出たが心臓が苦しい・・・、吐きそうになった。運動不足かなぁ。 かなりスピードを落として何とか町田街道から尾根幹へ。 ここまで来たら心...
会社の近くでご飯を食べた後に運動〜。 なんかスピードが遅いと思ったらサドルが下がりまくっていて うまくペダルを回せていなかった。 あー、今まで気付かなかったのがすごいショックだ・・・。 うー、でもなんで数センチ単位でずれ...
霧雨だったけども気持ちよかったw 路面は乾いていたので楽しく走れた。 なんか最近スピードの乗りが悪いなぁ。 9.96km,20m23s,0,0kcal,HR:0/0,Spd:29.2/45.5,Cad:0/0,Pwr:0...
雨は止んでいたがウェットだなー。 気を付けていたけどマンホールに乗っちゃって滑ってヒヤッとした。 家の前の坂では側溝の上にタイヤがあるときに 踏み込んで滑ってしまってわんわんわわーんこけそうだった。 またこけて怪我しない...
ちょっと道がぬれているけど雨は降っていないようなので自転車で。 ってか、降っていても気にせず自転車で行くと思うけどw 50mほど走ったら小雨に100mほど走ったら、大雨に。 うー、気持ち良いw 9.97km,21m02s...