LOOK795@ツールドフランス2015第2ステージ
ツールドフランス第2ステージ観戦中。 スタートしてすぐ逃げ集団が出来てブルターニュセシュの人も入っていた。LOOK795(たぶん)のカラーが2015モデルのプロチームカラーと少し変わっているね、2016年モデルはこの色な...
ツールドフランス第2ステージ観戦中。 スタートしてすぐ逃げ集団が出来てブルターニュセシュの人も入っていた。LOOK795(たぶん)のカラーが2015モデルのプロチームカラーと少し変わっているね、2016年モデルはこの色な...
今日も雨なので自転車に乗らず。といっても降り続いていたわけじゃないので乗ろうと思えば乗れたんだろうけどね、、、。鬼様のぷじょちゃん(プジョーのクロスバイク)で近所のホームセンターへガムテープを買いに往復(4㎞)したくらい...
今度は車でサイクルキューブさんへ行ってきた。 以前、置いてきた るっくん(KG381)とパーツもろもろを引き取りに。 パイオニア ペダリングモニター – ろまちゃん、にやけすぎ ばびるん(586SL...
昨日書いたけどシマノのワイヤレスユニットの取り付けを変えて走ってみた。 久々の雨~ – ろまちゃん、にやけすぎ 当たり前っちゃ当たり前なんだけどリモートスイッチ、ギア表示、バッテリ表示のすべてが今日は問題...
帰りはアメッシュで見たらまだ町田辺りまでが雨だったので急いで帰る。が、環七から池上通りに出た辺りでポツポツ当たりはじめそこからはずっと雨。ニコタマ過ぎた辺りからは本格的な雨になってきてしまったので、あきらめて最短で。48...
今日の帰りに尾根幹往復をしてみた。total 88.2km. ペダリングモニターを使ってみた感じだと左右バランスは明らかに左が弱い。ちょっと気を抜くと45%:55%とかになっている、、、。効率も50%に行くか行かない...
昨日(6/15)の話。 夕方、サイクルキューブさんから電話がかかってきた。「586SL(ばびるん)の作業が終わりましたよー」と。また金曜日に取りに行こうかと思ったけど、今日乗ってきた るっくん(KG381)のホイール...
富士山さんから帰ってきてエアロライトを積んだままパワータップハブのZIPP303を車に詰め込んでサイクルキューブさんへ行ってきた。 ZIPP303は知り合いに譲ることになり、分解してハブは仕事用、リムは決戦用のホイー...
今日のコグコグを走っていて気になったことが。ダンシングとかすると後輪のブレーキシューが擦れる音がするのはまぁ良いとして(本当は良くないけど)、それと連動してもっと甲高いキュイーンって音もする。なんだろうー。 音が鳴りだし...
今日は天気も良く昨日の雨の影響もなく道も乾いているようなので一人でまったりと乗ってみることにした。コースは尾根幹から小山田周回といつものコース。 まずは記念撮影(^^; リム高35mmは絶妙(微妙)なところだなぁ、、、Z...