尾根幹往復。43.9km
朝の涼しいうちに自転車を取りに行こうと思っていたが、今日もまたオネボウ(−−) 結局会社に着いたのは 10:00 過ぎ、めっちゃくちゃ暑い。 でも、せっかくなのでちょっと遠回りを。 多摩サイで多摩川原橋まで行って尾根幹へ...
朝の涼しいうちに自転車を取りに行こうと思っていたが、今日もまたオネボウ(−−) 結局会社に着いたのは 10:00 過ぎ、めっちゃくちゃ暑い。 でも、せっかくなのでちょっと遠回りを。 多摩サイで多摩川原橋まで行って尾根幹へ...
昨日夜更かししちゃったのでおねぼう。 アメトークがおもしろくてずっと見ちゃったよー。 スタンドって背後霊だよね?(ちがう
ちょっと帰りが遅くなっちゃったので最短で。 インナーでくるくると。 ペダルを高回転で回す、坂を登る、っていうのは 練習でやっておかないとレースなんかでいきなり出来るわけないからねぇ。
久しぶりの自転車、ちょっと早く起きて朝練ルートへ。 うほー、やっぱりハブの回転が軽すぎるー。 すげー全然違うよー。 いつもよりスピードが高いような気がしたけど、あんまり変わってなかった。 出力も低め、、、。
今週末はなんとなく暇。 最近、車の本を読んだためか車の DVD が見たくなった。 家にある DVD は見飽きたので新しいのを仕入れに行こう。 ということで環八沿いにあるリンドバーグへ行くことに。 電車だと遠いし面倒なので...
朝早い時間に行こうと思ったが、ちょい寝坊。 結局、一番暑い時間(と思いたいw)に走ることに。 水の消費量が激しい。 ロングボトル1本があっという間に終わっちゃう。 相変わらず体力は低いままで、、、。
雨だけど長尾台へ。 ふつうだとつるつる滑っちゃうのでいつも以上に 丁寧なペダリングを心がけて。 帰ってから洗車。 といってもリムを洗って 空タオルで水分をふき取って ラスペネ拭いただけだけど、、、。
雨が降っていたのでデータも取らずに安全運転で。 会社に着いたらリムが汚い。 雨が降った日は仕方ないんだけどね〜。 バケツとブラシがあれば良いんだけど 会社には置いとけないしなー。 リュックあさったら紙ナプキンがあった。 ...
この前、ハンドル調整してから出力がー。低いー。 ちゃんと、角度調整もしたんだけどなぁ。 まぁ、平地だとイマイチなあたしか出さないらしいから良いのかな。 もうちょっと調整してみよう。
のらりくらりと適当に坂を見繕って。