GT往復、復路尾根幹往復
昨日(6/4)の話。あ、ライスシャワーの命日だったのか、元気でやっているかなー。 往路の多摩サイは追い風に乗ってめちゃくちゃ速かった。人とすれ違う時や抜かすときはスピードを落として走るが誰もいない時はちょっと踏むだけ...
昨日(6/4)の話。あ、ライスシャワーの命日だったのか、元気でやっているかなー。 往路の多摩サイは追い風に乗ってめちゃくちゃ速かった。人とすれ違う時や抜かすときはスピードを落として走るが誰もいない時はちょっと踏むだけ...
今日はコグコグミドルに参加してきた。 もともと雨とか曇りとかの予報だったのにめちゃくちゃ暑かった。まだ5月だよ! 未だ、左手も左胸も完治しておらず痛かった。 走りの方は最初は最大心拍60%台でまったりと後方待機。連光...
今日は天気も良く昨日の雨の影響もなく道も乾いているようなので一人でまったりと乗ってみることにした。コースは尾根幹から小山田周回といつものコース。 まずは記念撮影(^^; リム高35mmは絶妙(微妙)なところだなぁ、、、Z...
5/24(Sun)のお話。 サイクルキューブさんの走行会(ゆっくり)へ久しぶりに出てきた。先週のファストにも出たかったんだけど、落車によるダメージのため出走取りやめて満を持して今週のゆっくりの方に出てきた。 今日...
池上通りをいつも通り走っていたらいきなりこけてパンクした。パンクしてこけたのかどっちが先か良く解らないんだけど、立ち状態ですばらく滑った後に車道の片側車線の真ん中に派手に転んだ。後ろから車が来てなくて良かったよーーーー。...
今日(5/13)は暑かった。記事は更新が遅れて5/14分になってしまった。 多摩サイ(あえて多摩サイと呼ぼう)を夜に良く走るんだけど、真っ黒な歩行者/自転車はなんとかして欲しいなぁ。蹴り飛ばしてもOK、な感じにしてほ...
昼間はあっついけど夜は寒かった。 往路はクリートゆるゆる(フロート)のおかげか足の痛みもなくなかなか良く走れた。 帰りは矢野口まで行って尾根幹の方へ行ってみた。V通りを走るか尾根幹を走るか悩んだけど距離を撮りたかった...
あっつい。 昨日、クリニックへ行った後に川崎チネチッタで映画を見てサイクルキューブさんの開店まで待ってクリートの件を聞こうと思っていたんだけど、クリニックが思ったより時間がかかってしまい、チネチッタへ行けず、、、ネット予...
往路は向かい風が強くてまったりと。GWなのかいつもよりは人が多かった気がする。途中で、リアフェンダーがまたずれて後輪と擦れて音がうるさい、、、。途中で止まるのもあれなのでガス橋まで行ったところでチェック。摩擦熱でめちゃく...
今日から鬼様は先に京都へ帰ってしまったので、少しばかり一人なのだ。というわけでコグコグへ久しぶりの参加。調べたら去年の8月以来だったみたい。ずいぶん間が開いてしまったなぁ。今日は12人とそこそこの人数が集まっていた。 コ...