PowerTap 到着
FedEx の追跡サービスを見ていたら Delivery Exception で成田にあるらしい。 えー、なんかとらぶったかな? と思ったら配達に来たら不在でしたよ、という事らしい、、、。 なんだよ! ということで配達所...
FedEx の追跡サービスを見ていたら Delivery Exception で成田にあるらしい。 えー、なんかとらぶったかな? と思ったら配達に来たら不在でしたよ、という事らしい、、、。 なんだよ! ということで配達所...
以前(http://d.hatena.ne.jp/romakamo32/20060624/p1)買った、バッグがそろそろ寿命に。 ほぼ4年間毎日使った。 こんなに使い続けた物は久し振りというか初めてじゃないかな、、、、。...
会社の帰りに CYCLE CUBEさんへ。 主任さんのブログにあった Bike Fit を見てきた。 カント角を調整するものとして、 インソールの下に入れるものとクリートを取り付けるときに 共締めする二種類があるようだ。...
ローラーで使っている るっくん(LOOK KG381)に GROWTACの GT-OIL を使ってみた。 もともとタクリーノオイルを使っていてチェーンが黒くなっていたので ふき取ってから(タクリーノは綺麗にふき取れるので...
反射するメットをゲット! って、モストロに反射シールを貼っただけなんだけど(^^; 意外ときれいに作れてでびっくりしたw
CYCLE CUBEさんからケータイに伝言が入っていた。 修理に出しているムーンシャインHIDのことで電話ください、とのこと。 会社の帰りに直接寄ってみることに。 どうやらバルブが切れてしまっていて交換になるそうだ。 定...
今までは LOOK KG381(通称:るっくん)で通勤をしていたけど blue RC6(通称:ぶるちゃん)にも乗ってあげないとなー、 ということでいろいろと準備を進めていたのがようやく完成。 まずは前面。 ヘッドランプは...
まずはハンドル交換。 重量測定(芯芯400)。 結構軽いのかな? ハンドルを交換してライト取り付け。 バッテリーユニットをドリンクホルダーへ取り付けできるようになっているのだが、 ドリンクホルダーが邪魔でバッテリユニット...
12月に注文していたものがようやく入荷されたということで 会社の帰りに CYCLE CUBE さんへ。 スピードセンサーマグネットの取り付けてしてもらったり おまけをたくさんもらったり いつもいつも大変お世話になっており...
お久しぶりです。 体調不良だったり出張だったり雪だったりで 約2週間ぶりの自転車通勤をしました。 あさ、何を持っていけば良いかカバンに何をいれれば良いか、が まったく記憶に無くあわただしく出発。 忘れ物は無かったけどシュ...