エラストマー変更(黒→赤)
この前書いたエラストマー。 今日は立川より上流の石畳区間を走ったところでお尻にものすごい衝撃が来てお尻が痛すぎる。 立川より下流のでこぼこだと平気なんだけどなぁ。 ということで赤...
この前書いたエラストマー。 今日は立川より上流の石畳区間を走ったところでお尻にものすごい衝撃が来てお尻が痛すぎる。 立川より下流のでこぼこだと平気なんだけどなぁ。 ということで赤...
雨が降る前に自転車に乗っておこうということで695エアロライトで大丸へ。 連光寺を3回登ったところで飽きたので是政橋から多摩サイを上流へ向かう。 帰りになるしまかワイズでSIDIのソールを買おうと思っていたのでお店が開く...
この前書いたエラストマーの続き(記事の真ん中あたり)。ステム交換(110mm→100mm) – ろまちゃん、にやけすぎ 実際にカーボンシールを貼ってみたけど、よく解らないね、、、。 ちなみに使ったシールはこれ...
ということで試乗会の時間よりだいぶ早めに着いてしまったので、ごはん食べたりちょっとだけ手伝ったりして時間潰し。 LOOKがこれだけ並ぶとすごい!#見にくいけど 795×2,695×2,675 の5台で...
ちょっと前(2/13)に CYCLE CUBEさんで695エアロライトのステムを交換してもらった。 Mサイズのフレームだと110mmが付いているがポジション的には100mmがちょうど良い。 最近、下ハンドルを持って乗るの...
CYCLE CUBEさんで blue RC-6 から LOOK KG381へのパーツ乗せ換えを行ってもらった。 雨の日用通勤号にしようと思っていたので梅雨入りに間に合わせて頂いて感謝です! ありがとうございます。 明日か...
富士ヒルクライムの参加のために山梨へ。 今日も下道で。 お昼は途中の つねっさ で かき揚げおろしうどん。 かき揚げが大きくて苦しかった 最近やっぱり胃腸が弱くなったのかなぁ、油がきつい そんなこんなで会場について受付。...
週末の富士ヒルクライムに向けてまったく乗れていない。 一夜漬けみたいな感じで今日は会社を休んで奥多摩の鋸山林道へ行ってみることにした。 が、尾根幹の若葉台を登ったところでなんかフラっと来てこけた。 幸い、自転車とジャージ...
帰りは久しぶり(?)の大雨。十分楽しめました。 ヒルクライムレースとか全部大雨なら良いのにな…。 ばびるん(LOOK586SL)のブレーキシューが減っていたので昨日交換していた。 アルミリムを使っているんだけど今まではカ...
695エアロライトを11速(Di2)にしたけどリアのギア位置が分かりにくくて走りにくいという感じがずっとあった。 10速(ケーブル)のときに使っていたインジゲータは何気に便利だったんだよなぁ。 ということ Di2 でギア...