リアクト Di2 Bluetooth化
リアクトのバッテリーが不調で夏ごろに交換してもらったのだけどなんかまだおかしい。 ということは他のパーツ(ジャンクションとか?)が怪しいのだろうけど、ひとまずバッテリーを交換してみることにした。また保証で交換してもらえる...
リアクトのバッテリーが不調で夏ごろに交換してもらったのだけどなんかまだおかしい。 ということは他のパーツ(ジャンクションとか?)が怪しいのだろうけど、ひとまずバッテリーを交換してみることにした。また保証で交換してもらえる...
ちょっと気になったのでファイントラックのドライレイヤーを1月中頃から使ってみたのでそのことでも書いてみる。 今年の冬(12月くらいから)は、何年も前に買ったパールイズミの夏用のアンダーウェア(抗菌が売りだったかな?)...
昨年の12月くらいから使っているので使った感じを。 VELOTOZE(ヴェロトーゼ) ヘルメットカバー ブラック UV0B12HCBLK 出版社/メーカー: ヴェロトーゼ メディア: その他 この商品を含むブログを見る ...
今日は誕生日です!十の桁が一つ増えました! 強風でスピードが出なかったけど今年は無事に帰ってきました! ※参考↓ CATEYEのVOLT1600. キャットアイ(CAT EYE) ヘッドライト [VOLT1600] ...
今週の月曜の朝だったかな。走ろうと思って後輪を回したらものすごい異音が…。ベアリングがダメになったのかグリスが抜けたのか…。交換してから雨の中も走っていないしそもそも距離も乗っていないんだけどなー。 本当はダメなんだ...
金曜日の朝に走った後、タイツをぬいだら穴が空いてた…orz. どこかに引っ掛けた覚えはまったくないんだけどなぁ。 と、自転車(リアクト)をまじまじとチェックしたら怪しいところを発見。 この写真の真ん中のネジ 拡大...
先週末に洗車して昨日は道が濡れていたので乗らず、今朝ひさびさに乗ってみた!チェーンのロスが少ないのかめちゃくちゃ快適だった!!!!楽しかったー。 この楽しみを味わうために普段は洗車を控えているのです(ウソ。 毎週末洗いた...
先週の記事にも書いたニューホイールを装着してみた。 ものはこれ。 MERIDAの2016モデル完成車REACTO4000のグリーンカラーに付いてくるホイール。大学教授のところに行く予定だったんだけど欲しそうな顔をして...
今日は天気が持つと思っていたのだけど、お昼位に雨が降って嫌な予感がしていたが夜も雨だった、あうあう。 リアクトに合う練習用鉄下駄ホイールを手に入れたので履き替えて帰ろうかと思ったけど忙しくてそんな元気もなく今までのホ...
えあろん(695エアロライト)に “ガラスの鎧” を施行してもらうためにサイクルキューブさんへ預けていたのだけど、終了したとのことで先日の土曜日(10/29)に取りに行ってきた。 ちょー綺麗!...