自転車用の鈴(熊よけベル)
今日も雨ですねー。都心では雪が舞ったとか、、、こちら(多摩区)は雨だったと思うけどもしかしたら雪が舞ってた時もあったのかしらね。 多摩サイは相変わらずほぼ貸し切り状態で楽しかったです、足はパンパンだけど、、、。温度表示は...
今日も雨ですねー。都心では雪が舞ったとか、、、こちら(多摩区)は雨だったと思うけどもしかしたら雪が舞ってた時もあったのかしらね。 多摩サイは相変わらずほぼ貸し切り状態で楽しかったです、足はパンパンだけど、、、。温度表示は...
雨ですねー。 最近多摩サイ(水道橋-ガス橋間)を良く走るようになって今日も走った。雨なので貸し切り状態かと思ったけど、街乗り自転車(もれなく傘さし付き)やランナーや散歩している人など結構人が居てびっくりした。ロードは一台...
最近、雨が多いですねー。 という理由だからということではないのですがマッドガードを新調してみました(2月の頭にだけど、、、)。 SKSレースブレードのクイック共締めタイプのを探していたのだけどどこももう売り切れで、C...
2月頭にやった作業のことでも書いておこう。 まずは前置き(長文だ、、、) 自分の車(BNR32)はブレーキをBNR34のブレンボを移植している。ブレーキサイズが大きくなってしまったため、特に大きいブレーキを使用してい...
ここ最近はサドルはずっとコンコールライトを使用している。その前はセライタリアのSLRを良く使っていたのだけど、あるときちょっと形状が変わってしまってお尻に合わなくなってしまった。そのあとスペシャのトゥーペを使ったり(きれ...
最近、エラストマーを赤から黒にしたりカーボンシールを貼ったりといろいろとやっていたけど、それにはとっても大きな理由が!!! <a href=”http://romakamo32.hatenabl...
最近、(自分なにりには)頑張ってブログを書き続けてきたけどネタ切れだ(><)。 自分的なメモとしてもEdge1000Jでの画面表示の内容をご紹介しておこうかな。 LOOK695エアロライト(Di2)版...
今日も飽きもせず(って未だ2回目か)大丸へ。 #ちなみに大丸 は 僕の中では だいまる なのだ。 まずは一回まったりと登った後に、2回目にタバタトレーニング。今日は出だしからきつい。ひーひー言いながら頑張った。 効果...
活動計(歩数計)として今まではGARMINのvivofitを使用していた。 GARMIN(ガーミン) vivofit 【日本正規版】 122536 出版社/メーカー: GARMIN(ガーミン) 発売日: 2014/05/...
以前、以下のようにうまくペアリングが出来ないと書いたけどシマノ Di2 インジゲータ – ろまちゃん、にやけすぎどうやらシマノの↓このサイコンだとうまく行かないっぽい(あくまでも私の場合) #純正なのに プロ...