東名SFR。10.7km
東名横のちょっとした坂があるので SFR を何本か。 でもアウタートップでぐるぐる回せて走れちゃうので 効果なさそうだな。
復路東名横のちょっとした坂があるので SFR を何本か。 でもアウタートップでぐるぐる回せて走れちゃうので 効果なさそうだな。
練習平日の長距離練習。疲れた。 仕事もてがつきません。 ダメじゃんw
復路とりあえず通勤路近辺の坂を適当にえっちらおっちらと。 20%を越える坂をシッティングで登ると 前輪が浮いちゃって危ないんだよなー。 なんか、間違っているんだろうけど何を直せば良いのか判らない。 誰か教えてください、、、。
往路昨日夜更かししちゃったのでおねぼう。 アメトークがおもしろくてずっと見ちゃったよー。 スタンドって背後霊だよね?(ちがう
復路ちょっと帰りが遅くなっちゃったので最短で。 インナーでくるくると。 ペダルを高回転で回す、坂を登る、っていうのは 練習でやっておかないとレースなんかでいきなり出来るわけないからねぇ。
往路久しぶりの自転車、ちょっと早く起きて朝練ルートへ。 うほー、やっぱりハブの回転が軽すぎるー。 すげー全然違うよー。 いつもよりスピードが高いような気がしたけど、あんまり変わってなかった。 出力も低め、、、。
復路雨だけど長尾台へ。 ふつうだとつるつる滑っちゃうのでいつも以上に 丁寧なペダリングを心がけて。 帰ってから洗車。 といってもリムを洗って 空タオルで水分をふき取って ラスペネ拭いただけだけど、、、。
往路雨が降っていたのでデータも取らずに安全運転で。 会社に着いたらリムが汚い。 雨が降った日は仕方ないんだけどね〜。 バケツとブラシがあれば良いんだけど 会社には置いとけないしなー。 リュックあさったら紙ナプキンがあった。 ...
復路のらりくらりと適当に坂を見繕って。
往路まだ体調が優れないのでまったりと。