TOJ伊豆観戦。
いつものレースみたいに 7:00 には CSC が開くと思って5:00 出発。 7:00 過ぎても開かない、、、。 車の中でグダグダとすごして 8:30 にようやく開門。 サイクルフェスティバルということで入場無料らしい...
いつものレースみたいに 7:00 には CSC が開くと思って5:00 出発。 7:00 過ぎても開かない、、、。 車の中でグダグダとすごして 8:30 にようやく開門。 サイクルフェスティバルということで入場無料らしい...
写真多すぎかな(^^; これでも撮ったうちの10分の1くらい。 みんなすごいきつそうな顔。格好良いねー。
バスで五合目まで行って写真撮りながら下山中〜 選手全員とすれ違い応援終了〜 バスは混んでいるのでこのまま歩きで下ろうっと 残り七キロ… ころがりたい…
到着〜 登り口からアホだw
でかしました! 無事に完走しましたー 鬼様が思ったより走れて 去年より30分短縮〜 おつかれさまー 来年はピナレロボーラ夫妻に勝てるように がんばりましょー 途中のトイレにて。 かっちょいいw
といっても今回は参加するわけじゃなく応援&運転手。 雨の中、荷物を詰め込む。 こういうときに車庫に屋根があると便利で助かる。 出発ー。 寝坊して出発が遅れちゃったので渋滞が心配だったけど 目立った渋滞もなくストレスフリー...
やっぱり調子悪い。 車の準備(カバーはずし)とかしてたら気持ち悪くなってきた。 やっぱり無理っぽいな。 レースに出て走る事は出来ると思うけど 万が一落者とかして巻き込んじゃったりを考えると、、、。 ということで DNS ...
今年の目標は 1h10m 切り。 と思っていたのだが、 昨日からずっとサイトがつながらず申し込みできず、 今朝の段階で残り 500人らしい。なんだよー。 今日もつながらない。 さっき(11:15)、ようやくつながったら ...
リザルトが来たので去年のと比較(カテゴリーは一緒)。 周回 2007 2006 ラップ 備考 ラップ 備考 1 13m46s00 11m38s70 2 7m49s40 7m47s90 3 8m13s90 ...
寒いのになぜ走るんだろう。 なんで人は集まるんだろう。 不思議だ。 またこの季節がやってきた。 寒くて寝坊気味に起きてゆっくりと出発。 間に合わなかったら DNS で良いやー、というやる気のなさ。 そういうときに限って間...