3/16(Fri)に忙しいけどお休みをもらって箱根へ行ってきましたー。
本当はもうちょっと前に行こうかと思っていたのですが、小田急のダイヤ改正に伴い向ヶ丘遊園駅に停車する下りロマンスカーが無くなってしまうということで、折角なので最終のロマンスカーに乗ってみようということでこの日にしました。ロマンスカーは昔は乗ったことなかったんだけど結婚式を箱根で挙げることになったときくらいからちょいちょい乗るようになったので向ヶ丘遊園に止まらなくなるのは結構感慨深くなっていたんだよねー。まぁ、新百合ヶ丘から乗ればよいんだけど。
遊園に着いたら同じようなことを考えている人が多いのか撮り鉄さん?のような方々がそこそこに居た。発券機の写真を撮っていて、なるほどと思ったので自分も撮ってみた。
そんなこんなで乗車。いつもと電車が違うのかな?豪華版だった気がする。
今日の旅は一人だとさびしいのでクマのぴゅらちゃん(テンピュールのクマだから)と。
朝ごはんは駅前のサンドウィッチ屋さんのつなサンドとロマンスカーコーヒー。
久々に食べたけどサンドウィッチうまうまー。
そんなこんなで箱根湯本へ到着して箱根湯本温泉旅館送迎シャトルバスで天山へ向かう。9:00に湯本駅へ着いて、時刻表に無いんだけどバスが来るのよねー。早い時間は適当なのかしらね。
http://www.hakonetozan-charterbus.co.jp/yumoto.html
箱根だー。
天山にバイクラックが出来てた。でも、ここから旧街道に出るまでの坂がきつすぎる気がする…。
施設に入ったら人が居なかったのでまずは記念撮影。
疲れたぜぃ。
めずらしく1時間30分ほどお風呂に入る。今日の水風呂は温くて気持ちよかった。
お風呂上りにいっぱい(一本)。
マッサージが開店するのを待ってからボディ+足裏のセットコース。
http://tenzan.jp/projects-archive/seoto/
足裏というか指先をマッサージされた時が一番痛かった(痛気持ちよい)。
で、お待ちかねのおっひる~。本当は楽天でしゃぶしゃぶが食べたかったんだけど金曜日は定休日。
http://tenzan.jp/projects-archive/rakuten
関連ランキング:しゃぶしゃぶ | 塔ノ沢駅、箱根湯本駅、大平台駅
解っていて来たから良いんだけど、金曜日も開けて欲しいなー
もう一店の山法師で贅沢三昧。
http://tenzan.jp/projects-archive/yamaboshi/
関連ランキング:和食(その他) | 塔ノ沢駅、箱根湯本駅、大平台駅
ワインー、川海老―。
焼き鳥―
牛たんー
茶碗蒸し―
ぴゅらちゃんもご満足。
値段は高かった…、ワインが想像以上だった…。
またバスに乗って湯本駅まで戻りロマンスカー。
新百合ヶ丘まで戻ってきて自宅へ。ふぅ、良い休日でした。ツキイチ位でこんな事がしたいなー、お金が足りないな。
夕飯は22:00過ぎに幸楽苑で辛味噌野菜ラーメン/チャーハン/餃子セットで〆。うまうまちゃん。
コメントを残す