大丸3本、59.3km

年末で時間も一杯あるのになんか生活がグダグダ。
今日も走りにいこうと思っていたのに寝坊。
ごくせんの再放送もやってて見ちゃっていたら奥様から
「ドラマ見てるの?走りに行かないの?ぷんすか」と怒られる、、、。

11:00 ぐらいから奥様とお出かけ。今日は新車で。
やっぱりスピードメーターの調子が悪い。
ピーピーなって計測が始まったり止まったり。
なんか精神的にくじける、、、。

水道橋から多摩サイへ。布田橋から裏道を通り矢野口へ。
また多摩サイで是政橋へ。
んで、大丸の交差点で立ちゴケ、、、。あいたたた。
自転車に傷はなく、一安心。

大丸坂の歩道を90rpmで登る(34×23)。
本当は120rpmくらいで行きたかったけど
奥様を高回転に慣らせるために同じギアで並走。
今まで重いのをゆっくり踏んでいる癖があったので
高回転型に改造しちゃおうと計画中。

大丸を登りきったら左折しさらに登りへ。
ちょっとここで一人で加速させてもらう。
びゅんびゅん加速する、すごく軽い走りができる。
ダンシングしても良く進む、無理に体を振ってもロスが少ない。
尾根幹に入って向陽台へ。
もう一回、大丸に行こうと思っていたところ、
空に真っ黒な雲が、、、怪しい。
まぁ、でも雨は降らないと踏んで下って大丸へ。

さっきと同じように大丸坂を登る。下って登って下る。
上り嫌いの奥様もこの位の坂でこの位のスピードだと問題ないらしい。
良かったw年末年始は毎日でも走りたいらしい。おぉー。

最後は是政橋から多摩サイでワイズパークへ行って
再び多摩サイで水道橋へ。
最後は風も強くものすごく寒かった。
今日はお疲れ様でしたー。

と、思ったけど最後の専修大の坂が何気にきつかったw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

AI Engine Chatbot
AI Avatar
Hi! How can I help you?