鬼様とGWゆるぽた
今日は天気がよく、鬼様と共にサイクリングに出かけました。久しぶりの自転車で、車の少ない平坦なルートを選び、多摩川から浅川を経由して高尾まで約80kmを走行。途中、鯉のぼりを見たり、休憩を挟みながら楽しみました。AURUMの性能も実感しつつ、ゆっくりとしたペースで進みました。鬼様は帰る頃には疲れ切っていましたが、その程度がちょうど良いと感じています。ゴールデンウィークはまだ続くので楽しみが残っています。
今日は天気がよく、鬼様と共にサイクリングに出かけました。久しぶりの自転車で、車の少ない平坦なルートを選び、多摩川から浅川を経由して高尾まで約80kmを走行。途中、鯉のぼりを見たり、休憩を挟みながら楽しみました。AURUMの性能も実感しつつ、ゆっくりとしたペースで進みました。鬼様は帰る頃には疲れ切っていましたが、その程度がちょうど良いと感じています。ゴールデンウィークはまだ続くので楽しみが残っています。
納車後、初めての通勤ライドで新しいバイクを体験しました。軽くて走行が楽しく、これからじっくり乗り込む予定です。ただ、ヘッドチューブのワイヤー構造に不安があり、雨天時の影響が心配ですが、素晴らしいバイクであることは確かです。
今日は振替休日で、magnetで依頼していた自転車の組み替えが完了したので取りに行きました。パーツが少なく軽量で、速く走るのが楽しみです。多摩川でAURUM MAGMAと車との撮影も行いました。
新しいフレームAURUM MAGMAを手に入れたことへの感謝を示し、コンタドールとバッソへの興味が影響したことを述べています。お店のカラーとマッチしており、納車を楽しみにしています。また、Di2ジャンクションの有無について驚きをつづっています。
ヒュエズの写真が最後の投稿となります。2020年12月から4年4ヶ月、感謝の気持ちを込めて。多摩川のガス橋近くで軽さに驚きつつ記念撮影。次のフレームも入手し、楽しみにしています。 #LOOK785HuezRS #LOOKCycle #AURUM #AURUMBikes
今日は早く帰って桜坂に寄りましたが、人が多くてゆっくり写真を撮れませんでした。次回は遅い時間に再訪してゆっくり撮影したいと思います。すでに夏の気配を感じています。
久しぶりの投稿です。通勤路の多摩川で菜の花が咲いており、ようやく写真を撮りました。桜も見たいです。寒くなっていますが、自転車は楽しいです。帰り道で向かい風が強く、坂道が多くて疲れました。若い頃はもっと走れたのに。
(Instagramからの投稿です)今日は横浜の赤レンガ倉庫で開かれている、横浜サイクルスタイルに来てみました こと暑さなのに来場者が多いこと普段の展示会とは違うこの雰囲気も良いですね 帰りに日産へグッズを色々と買ってし...
(Instagramからの投稿です)久々の三浦半島、半周です! 横須賀のうみかぜ公園から時計回りにぐるっと。ほぼ海沿いです #松輪 の #地魚料理松輪 さんでお昼をいただきましたさざなみ定食です。アジフライの身が厚くとて...
(Instagramからの投稿です)ローターを、またカンパに戻してみましたやっぱり格好良いー! 変えたばかりで鳴らしをしていないので、集合場所まで無駄にストップ&ゴーを繰り返し当たりをつけるよく止まるー TRYC...