三浦半島MTBツアー
今日は会社の人たちとMTBに乗ることに。 と言っても僕はMTBを持っていないので鬼様のクラインちゃんを借りるこ...
グルメ今日は会社の人たちとMTBに乗ることに。 と言っても僕はMTBを持っていないので鬼様のクラインちゃんを借りるこ...
Parts自転車と一緒に買ったので使ってみた。 確かに明るいけど照射ポイントが少ないような気がするな。 さらにタイヤの前...
586SLばびるん(バビルは呼びにくいので改名)に初乗車。 行先はもちろん奥多摩会社。あうあう。 昔の遠回りコース(30...
586SL二日酔いで頭痛がひどい…、せっかく良い天気なのに…。 とりあえず写真を撮ってきた。 思ったほどスローピングじゃ...
グルメ夕飯は洋食店(オーストラリア)で晩餐。 いつも頼むエビマヨは今日もおいしかった。 イベリコ豚ハラミが絶品だった...
586SLアイオロスを持ってサイクルキューブへ。 さっそく装着してもらって写真を撮ってもらった。かっちょえー。 ...
Partsサイクルキューブに行く前にサイクリーへ。 キャリアとか使わないメンテスタンドを売ってきた。 エアニマルも無事に...
586SLこの前の話だと納車は来週とのことだったので 今日はパーツをはぎ取られた(ヒドイ) LOOK381 とバイクタワ...
Parts昨日会社を抜け出してキューブさんに行ってきた 今週末は間に合わないらしい〜残念〜 サドルは白が良いかなーと思っ...
Partsそのあと CUBE さんへ。 とどろきの駐車場に止めようと思ったら今日はサッカーだったのね、、、。 駐車場を探...
I started riding road bikes around 2002, and it’s been 20 years now. With my relatively long cycling experience, I write about various topics, including parts introductions, based on my experience.
It’s also a diary that serves as my personal notes, so there are times when I write about various things other than cycling.
“ろまちゃん、にやけすぎ”は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。