通勤路をてきとーに流し
綺麗になったチェーンでちょっと走ってみた。 と言う事で、軽く走ってみたらすっげー軽いー。 やっぱりメンテは手を...
綺麗になったチェーンでちょっと走ってみた。 と言う事で、軽く走ってみたらすっげー軽いー。 やっぱりメンテは手を...
なんかものすごくチェーンが重い。 ホワイトライトニングはチェーンの汚れが(自然に)きれいに落ちていくのが売りら...
あつーい、でろでろと。 この通勤用タイヤ(ザフィーロ)、すっげー重い。 持って重い、走って重い、届けたいこの想...
会社まで 5km なのでデータも取らずに自由気ままに。 車より何倍も早いねw
お腹空いたので会社の帰りに中華店に行きました。 プレミアムモルツ美味しかったなー。中国梅酒(?)がイマイチだっ...
軽め(でもアウター)でクルクルと。 踏み切りで数分止まっていたら、汗がどばーっって流れてきた。あちぃ。 10....
ちまた(?)で有名な、おはサイ。 いつかは参加してみたいのだがまだとても参加できるレベルではない。もちっと頑張...
また病み上がりと言う事でまったりと。 まったりという心拍じゃない気もするけど、心臓は楽だった。やっぱおかしい、...
もしフレームを買い換えるなら。。。 レース用に割り切るならアルミも良いんだけど、そんな割り切った使い方は出来な...
昨日から調子悪かったのが一気に悪化した。 昨日の夜、一生懸命仕事しすぎたかな(てきと。
I started riding road bikes around 2002, and it’s been 20 years now. With my relatively long cycling experience, I write about various topics, including parts introductions, based on my experience.
It’s also a diary that serves as my personal notes, so there are times when I write about various things other than cycling.