ANTAEX NRX35 装着

まずはハンドル交換。
重量測定(芯芯400)。
結構軽いのかな?

ハンドルを交換してライト取り付け。
バッテリーユニットをドリンクホルダーへ取り付けできるようになっているのだが、
ドリンクホルダーが邪魔でバッテリユニットを外すのがかなり難しい、、、。
いまいち。

あと電池はエネループを使おうと思っていたんだけど
バッテリーユニットに入れるときかなり渋い、、、。
付属の電池と比べてみると電池の太さがこんなに違う。
普通のアルカリ電池だと大丈夫なようだ。

入れるのは無理やり入るけど、出すのはかなり至難の業。
バッテリーが20時間もつので週一回の充電で済むのが救いかな。

ブラケットをハンドルに装着。

装着したブラケットにライトをつける。

来週はぶるちゃんで通勤しよう。
ライトがどれだけ明るいか試そう。

フラッシャーモードって要るのかな?

2件のフィードバック

  1. 川崎ツーキニスト より:

    始めまして。自分はNRX30を使っているのですが、NRX25の改善としてベルクロからドリンクホルダーに変りましたが、貴殿同様ドリンクホルダーが邪魔でバッテリーが取りづらいですね。NRX25の時にTOPEAKのポンプホルダーで代用する方法が取られていましたが、あちらのホルダーの方がバッテリー取り外しがスムーズなので、それを使っています。

  2. romakamo32 より:

    コメントありがとうございます、返しが遅くなってしまいました。
    バルビエリのを使ったのですが若干遊びがありました。
    TOPEAK のはどうでしょう、そのままでジャストサイズでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です